報酬額のご案内 of 行政書士 春日敏幸事務所

HOME > 報酬額のご案内

報酬額のご案内

料金表

ご相談の内容等によって多少異なりますので、事前にお見積もりをお出ししています。
御気軽にお問い合わせください。※実費は別途かかります。

新潟県行政書士会会則第82条の別表3に基づく報酬額表

考案を要しない文書 1枚 1,000円
考案を要する文書 1枚 1,500円
特に考案を要する文書 1枚 3,000円
提出手続き代行料 1時間  3,500円
個別的相談料 1時間 2,000円
継続的相談、見守り料 月額 15,000円
閲覧(申請書作成を含む) 1件 1,500円
行政書士日当 1時間 2,000円
実地調査料・企画指導料 1時間 4,000円
交通費及び宿泊費   実費

行政書士法第10条の2第1項に基づく報酬額表

事 件 名 報 酬 額 備 考
遺言書の起案および作成指導 50,000円 傾聴10回程度含む

エンディングノートの作成指導 30,000円
遺産分割協議書の作成 50,000円  
相続人及び相続財産の調査 30,000円
相続人及び相続財産がなきことの証明書作成 10,000円  
遺留分特例に基づく合意書 100,000円  
内容証明郵便作成 20,000円  
電子内容証明作成 15,000円  
契約書作成 30,000円  
告訴状・告発状作成 50,000円  
任意成年後見契約に関する手続き 50,000円  
会計記帳・決算書報告 30,000円  
知的財産の調査 32,000円  
公的補助金助成受給申請 50,000円  
離婚協議書作成 50,000円  
契約書 10,000円  
請願書・陳情書作成 30,000円  
事務所登録申請 50,000円  
事務所登録申請の更新 30,000円  
その他の事項
1.実地調査料(1時間あたり) 4,000円
2.旅   費(実費)
3.日   当(1時間当たり) 2,000円
平成28年6月1日
新潟県行政書士会会員 登録番号16180767号
行政書士 太田ひとみ

当事務所オリジナル パッケージ料金 
※行政書士太田ひとみ事務所様よりそのまま引用しています
(セット価格で安心です。受任の際には見積もりを事前にお出ししています)
事 件 名 報 酬 額 備 考
終活準備支援①遺言書の起案および作成お手伝い 70,000円 見守りを含み、別途ご契約できます。
 
遺言執行者、成年後見契約についてもご検討いただけます。          
面談(ヒアリングシートの作成)
定期訪問の日程相談
定期訪問にて傾聴、内容のお伺い(10回程度)
遺言の起案
遺言作成お手伝い、完成
必要に応じ公証役場同行
保証人として立ち合い、受理
その後のお気持ちの傾聴(3回程度)
変更があれば訂正お手伝い(料金別途)
終活準備支援②エンディングノートの作成指導 50,000円
面談(ヒアリングシートの作成)
定期訪問の日程相談
定期訪問にて傾聴、内容記入(10回程度)
ウィッシングファイルとして代理作成
内容の確認、訂正
その後のお気持ちの傾聴(3回程度)
内容をご家族に知らせる方法やその他の公的な手段を検討、ご提案
変更があれば訂正お手伝い(3回程度)
相続準備支援 70,000円

現在の想いや今までの道のりを傾聴(ヒアリングシートの作成)
相続内容の調査、ご報告
遺産目録の作成
協議内容を公平に遺産分割協議書にまとめる
起業支援 30,000円
 
夢の傾聴(ヒアリングノートの作成)
業についての方法を整理してご提案(助成・融資についても検討)
各種申請、登録のお手伝い
会計記帳・決算書報告作成
生き方 10,000〜30,000円

願いを傾聴(ヒアリングシートの作成)
申請書・契約書作成
同じ悩みを語り合える交流の場の提供